定員により締切させて頂きました。お申込ありがとうございました☺️
もし追加で参加ご希望の方がいましたら、ご連絡ください。人数が集まれば滞在中に追加開催の可能性もあります。 kujirapdx@gmail.com
——————
IKIGAI みとりワークショップ&ポットラック@きのねスペース
(日本語開催) 講演者:秋田稲美
〜看取りのリアルを知り「This is me!」で生きがいを生きる〜
誰もが体験する両親や大切な人との別れ…。「想像したくないから」と、避けたい気持ちはみな同じ。タブー視されがちな「死」というテーマですが、勇気をもって向き合ってみると、生命への感謝、生きることの素晴らしさ、生きがいの大切さが見えてきます。安心して参加できるやさしい対話の場、色やカタチを使ったワークの中で、命の尊さ、“私の生きがい”が見えてくる時間です。
日時: 8月15日(金)10時〜いきがい看取りワークショップ+12:30頃からポットラック(希望者で)
ワークショップの後、ランチをしながら稲美さんを囲み、生きがいについて、コーチング、起業、教育、フリースクールなど、色んなお話を聞いてみたり、皆さんのポートランドの生活を稲美さんとシェアできたらいいなとおもいます。3時間前後のワークショップなので、ポットラック参加は任意ですが、お時間が許す方はぜひポットラックもご参加ください。
会場: Kinone Space
6670 SW 89th Pl Portland OR 97223
定員になり次第締め切らせていただきます
参加費: 講師料はギフトにより無料です。
ご支援いただける場合は、講師をしてくださった稲美さんの運営する、ひふみ学園 https://123-school.co.jp/ や、場所を提供してくださった、きのねスペース https://kinone.space/ への寄付も歓迎します。
皆さんと、生きがいと看取りについて一緒に深められる事、ポットラックで稲美さんと皆さんと色んなお話を出来ること楽しみにしています。